トルコ旅行は何日必要?
– 7泊10日の観光スケジュール –
本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
2024年7月にトルコ旅行に行った際に、7泊10日過ごしたので、その際の情報をもとに、何日必要なのか?ということを考えてみたので、記事にさせていただきます!
目次
トルコ旅行の7泊10日のスケジュール
2024年7月にトルコを訪れた際のスケジュールは以下のとおりです。
なお、私はツアーではなく、飛行機とホテルをそれぞれ別に取り、自分でスケジュールを立てました!
1日目(土曜日)
20:00頃 羽田空港 発
23:00頃 北京首都国際空港 着
※雷の影響で大幅に遅延しましたが、上記は当初の予定の飛行機の時間で記載しております。
2日目(日曜日)~
2:00 北京首都国際空港 発
8:00 イスタンブール空港 着
11:25 イスタンブール空港 発
12:45 ネヴシェヒル・カッパドキア空港 着
~この日からカッパドキアに3泊~
カッパドキアでのスケジュールはこちら
5日目(水曜日)~
14:30 ネヴシェヒル・カッパドキア空港 発
15:10 イスタンブール空港 着
18:10 イスタンブール空港 発
19:20 デニズリ空港 着
~この日からカムッパレに1泊~
カムッパレでのスケジュールはこちら
6日目(木曜日)~
20:05 デニズリ空港 発
21:30 イスタンブール空港 着
~この日からイスタンブールに3泊~
イスタンブールでのスケジュールはこちら
9日目(日曜日)
14:45 イスタンブール空港 発
10日目(月曜日)
5:10 北京首都国際空港 着
9:15 北京首都国際空港 発
13:40 成田空港 着
上記の通り、
・カッパドキア 3泊
・カムッパレ 1泊
・イスタンブール 3泊
・日本↔イスタンブールの移動で3日
・カッパドキア→イスタンブールにほぼ1日
かかりました。
7泊10日を過ごしてみて
10日間という長い期間確保ができたので、比較的余裕のあるスケジュールを立てることができました。
なので、3都市ゆっくり回れて良かったなと思ってます!
余裕があったから良かったものの、
カッパドキアからカムッパレに移動手段はちょっと迷いました。
カッパドキア→カムッパレ(デニズリ)行きの飛行機がなく、バスで移動するか、ということも考えましたが、長時間(確か10時間ぐらい?)バスに揺られて移動するのはきついなと思い、
移動にほぼ1日かかり少しもったいない気もしましたが、飛行機移動を選びました。
もし、時間を短縮したい場合は、深夜バスを使うという手もあります。
イスタンブール空港と街中の移動で片道1時間ほどかかるので、
カッパドキア→カムッパレ→イスタンブールの順に回ったのは正解だったかなと思います!
トルコは何日必要?
10日以上あれば、上記の3都市のスケジュールおすすめです!
3都市回ってみて、どこも別の顔があり、3都市すべて回るのがおすすめではありますが、
もし10日も取れない場合は、私であれば以下を検討すると思います。
・日本からのイスタンブール行きの直行便を使う(13~14時間ほど)
・ツアーを使う
・カッパドキアとカムッパレの間の移動を深夜バスにする
・イスタンブール+カッパドキアのみにする
日数が限られている場合でも、イスタンブール2泊・カッパドキア2泊は必須かなと思うので、
4泊6日、飛行機の時間等によっては、4泊7日は欲しいと思います。
なので、個人的にトルコ旅行は、6~7日は必須かなと思います!
もし、カムッパレを含めた3都市を回る場合は、+1泊2日欲しいので、8~9日欲しいです。
なかなか長期の休みが取れなかったり、予算が限られていたりすると思うのと、
人によって良い旅行というのは異なるかと思いますが、是非計画を立てる際の参考にしていただけましたら幸いです。

最後に
この記事は、2024年7月の旅の情報を基に、2025年3月に作成しております。
最新の情報は公式ページ等でご確認ください。