鉄板焼 道頓堀 くり田でプライオリティパスを使って
– 成田空港第2ターミナル:プライオリティパス使用レポート –
本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
2024年12月の旅行で成田空港に行った際に、プライオリティパスを使ってくり田さんでお食事をいただいたので、その際の情報を書かせていただきます!
目次
鉄板焼 道頓堀 くり田とは
成田空港の第2ターミナルの保安検査通過後にある、
ステーキやお好み焼きなどの鉄板焼きが楽しめるお店です。
保安検査通過後に、エスカレーターを下ったフードコートの一角にあります。
こちらの地図の黄色の「J4」です。
営業時間:午前7時30分~午後10時30分
※注意:ラストオーダーは毎日午後10時です。
(2025年3月時点の情報です。)

プライオリティパスの使用方法
プライオリティパスのQRコードを示し、メニューを決めたらOKです!
レジの横にプライオリティパスに関する案内があり、
私が行ったときは、レジに少し列がありましたが、お店の前に立っていた店員さんに声を掛けたら、レジ対応とは別に対応してくださりました。
プライオリティパス使用者用のメニューがあり、その中から注文するメニューを選べます。
いただいたもの
いくつか選択肢がありましたが、私が注文したのはこちら!

ステーキセットで、普通に注文すると3,400円でした。
使用してみて
私は、保安検査を通過してから、搭乗開始まで約1時間でしたが、
私の時は、頼んでから10分もせずに提供されたため、焦らず食べれて、
食べて、お手洗いに寄り、ゲートについても少し時間の余裕があるぐらいでした。
プライオリティパスがあればラウンジを利用するという手もありますが、
ラウンジよりもがっつり食べられるのと、フードコートで、他にも何店舗があるので、同伴者がいる場合にもいいかもしれません!
普段はとっても食いしん坊な私ですが、
飛行機の中や、海外だと、なぜかおなかが空かず…
がっつり食べられないので、日本を出発する前にがっつり食べられたのも嬉しかったです!
くり田さんでのプライオリティパスの利用に関する詳しい情報は、こちらからご確認いただけます。
少しでもこれから行かれる方の参考になると嬉しいです。
最後に
この記事は、2024年12月の旅の情報を基に、2025年3月に作成しております。
最新の情報は公式ページ等でご確認ください。