New York Café(ニューヨークカフェ)を訪れて
– 世界で最も美しいカフェ:待ち時間はどれぐらい? :2024年12月の情報-

本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。



2024年12月にブタペストを訪れ、New York Café(ニューヨークカフェ)を訪れたので、その際の情報を記事にさせていただきます!

目次



New York Café(ニューヨークカフェ)とは

「世界で最も美しいカフェ」や「世界一豪華なカフェ」ともいわれるブタペストのカフェです。
とにかく内装が豪華で、生演奏まであります!

とにかく並ぶことでも有名なカフェで、実際に行った際の待ち時間等も下に記載させていただきます。


場所はこちらです。


私が宿泊したNETIZEN Budapest Centreからは、徒歩2.3分の場所にありました!
そのため、ホステルに荷物を預けた後、観光に出かける前に立ち寄りました。



どれぐらい並ぶの?

私は、約2時間半並びました…

12月30日の10:50から並びはじめ、席に着いたのは13:15頃でした。
年末でお休みの人も多かったからかもしれないですが、結構並びますよね…
そして、気温もマイナスだったので、とにかく並んでいる間すっごい寒かったです。
お時間によっては、結構並ぶので、是非お時間には余裕を持って行かれることをお勧めします。

ちなみに、私は以下の場所から並び始めましたので、並んでいる列の長さの参考にしていただけたらと思います。


地図で示すと以下の赤丸のあたりです。

午後6時以降は、予約の可能なようなので、並びたくない方は予約して夜に行かれることをお勧めします。
私が観光から戻る際に見た時も午後の7時ぐらい?は、私が行った際よりは圧倒的に列が短かったですが、少し列がありました。

メニューと値段

料金はユーロで記載されております。
そして、良いお値段します笑

私が頼んだのは以下の2つです!



アップルパイとラテを頼み、合計24.5ユーロで日本円で約4,000円でした。
味は、美味しかったですが、それにしても高いなという印象でした。




実際に行ってみて

内装はとっても豪華でした!

入口からみた内装はこちら


入口と反対側の写真はこちら


入口と反対の場所で、生演奏が行われており、
写真映えのしそうな階段やちょっとした撮影スポットがあり、みんな列を作って、写真を撮ってました!
確かに、どこをとっても写真映えしそうだったので、写真を撮りたい方はいいかもしれません。

ただ、結構並ぶ+料金も高いことを考えると、個人的には1回行けば満足かなと思いました。

そして、私の場合ですが、通された先が2階席のバーのような場所で、食べながら内装を楽しむことができなかったのも残念でした。
(海外に限らず、こういう時に、店員さんに違う席がいいですというのが言えないタイプなんです…笑)

私が座った場所の写真を撮り損ねてしまったのですが、2階の廊下の様子はこんな感じなので、
座った席も、ホテルにあるようなバーで、バーカウンターもありシックな感じでした。


そして、行く前に調べていた情報で、店員さんの接客が気になる記載を見たのですが、
私が行った際も、最低限で、良い接客とは言えない感じでした。

どうしても中で写真を撮りたい方以外は、他の観光を優先される方が良いかもしれません。

少しでもこれから行かれる方の参考になれば幸いです。

最後に


おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!