Pipa étterem
– ハンガリー料理のレストラン:ブタペスト中央市場横 –

本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。



2024年12月にハンガリーのブタペストに行った際に、ブタペスト中央市場のすぐ横にあるPipa étteremというハンガリーレストランに行ったので、その際の情報を記事にさせていただきます!

目次



Pipa étteremとは

ブタペスト中央市場の通りを挟んで横のハンガリー料理を楽しめるレストランです!

入口はこちらで、木の扉とコックさんの可愛いロゴが迎えてくれます。

場所はこちらです。



営業時間

月曜日~日曜日の12:00‐22:00です。

メニュー

左側にスープ・前菜が、右側にメインが書かれており、
3か国語で記載されており、金額もフォリントとユーロの2つが書かれておりました。

左側にサラダ・デザート、右側にドリンクメニューが書かれてます。

外には、こちらのメニューが展示されてましたので、
入る前に、最新のメニューを見てから入られても良いかもしれません。



注文と支払いは?

普通のレストランと同様に席で注文をします。
そして、お会計をお願いすると、店員さんが決済用の機械を持って席に来てくれるので、
支払も席で行いました。

クレジットカードの支払いも可能でしたが、合算での支払いだったので、
割り勘をしたい場合は、1人がまとめて支払い、みんなで精算しました。

食べたもの


どれを食べても、美味しかったです!!!!

強い香りやクセがなく、日本の方にも食べやすいと思います!!
2皿を4人で食べましたが、スープも頼んだのもあり十分お腹にたまったので、
頼む量は考えてもいいかもしれません。
(足りなかったら、足すのでもいいかもしれないなと思います。)

ハンガリーはパプリカパウダーが有名なのもあってか、
この日の午前中にウォークツアーに参加した際のガイドさんは、パプリカチキンをお勧めしていたので、迷ったら、パプリカチキンを召し上がるのがいいかなと思います。


ガチョウのロースト  8500HUF
パプリカチキン 4400HUF
グヤーシュ      1360HUF
ホームメイドスープ  1350HUF

合計すると、15610HUFで、約6200円です。

飲み物を追加するともう少しかかりますが、シェアして食べると考えると、
飲み物含め、2,000~3,000円で楽しめると思うので、そこまで高くはないかな!?と思います。



訪れてみて

店内の内装も木を基調とした内装で、上の写真からもわかるように、お皿などの食器も可愛くテンションが上がりました!
(写真があまりうまくないので、伝わりずらかったらすみません。。。)


ヨーロッパ方面だとよくあるのですが、店内にこんなに大きなワンちゃんもいました!
おりこうさんで、大人しく飼い主の食事を待っていて癒されました。


12月31日も営業しており、
私は13:30頃に訪れましたが、店内はいっぱいで、10分ほど外で待ちました。

ブタペスト中央市場と道路を挟んですぐ横なので、観光の途中に立ち寄ることができると思うので、
ハンガリー料理を楽しみたい方にはおすすめです!!



少しでもこれから行かれる方の参考になれば幸いです。


最後に


おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!