台湾のミスタードーナツ
– 日本にないメニューはあるの? –

本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。


2025年8月に台湾(台北)を訪れた際に、地下鉄を出たところに何度もミスタードーナツを見つけ、気になって食べてみたので、その際の情報を記事にさせていただきます。

目次



台湾のミスドに日本にないメニューはあるの?

私が行った時には、紅茶屋さんとコラボしたドーナツがいくつかありました!
他にも、スヌーピーとコラボしたドーナツがあったり、ドーナツ屋さんだけど、お団子もありました。

下は、ショーケースの写真です。
ポンデリングの種類が日本よりも豊富な気がしました。


私が食べたのは、下のスヌーピーのドーナツと、お茶屋さんとのコラボのドーナツを食べました。
赤いチョコレートはリンゴのチョコレートで、日本にはないので、最初は少し驚きがありましたが、美味しく食べられました。


お茶のコラボは、中に桃も入っており、個人的にはこれが1番好みでした!




ミスドはどこにあるの?

台北を観光している中で、何度も地下鉄の改札を出たころで見かけました。
駅以外では私は見かけませんでしたが、台北を観光してれば、1回は見かけると思います。

こんな感じでした。



お値段は?


台湾のミスタードーナツを訪れて


最後に

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!