ブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港のターミナル2A Platinum Lounge(Schengen)のラウンジを利用して
– プライオリティパス使用レポート –

本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。


2024年12月にブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港で、ターミナル2A にあるPlatinum Lounge(Schengen)を利用しましたので、その際の状況を記事にさせていただきます。

目次


ブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港のターミナル2Aについて

プライオリティパスのアプリで見ると、
ブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港は、

・ターミナル2A
・ターミナル2B
・第2ターミナルスカイコート

の3つがあります。

ターミナル2Aは、シェンゲン圏内便のエリアで、
保安検査場通過後、シェンゲン圏内便(日本でいう国内線で、出国手続きなしの場所に行く便)に乗るゲートに向かったところです。

通常ターミナルが異なると、搭乗手続きのカウンターや保安検査場が違うのはもちろん、ターミナルの建物自体も異なります。
しかし、ブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港は、どのターミナルも(国際線も国内線も)搭乗カウンターと保安検査場が一緒で、保安検査通過後に右に進むか左に進むかでターミナルが異なります。


ターミナル2A にあるPlatinum Lounge(Schengen)のラウンジ

保安検査を通過し、お土産売り場を抜け右側に進み、道なりに進んだところにあります。
ゲートA8の向かい側です。

入口はこちら


入口を入るとすぐにすぐにカウンターがあり、
プライオリティパスのQRコード・パスポート・搭乗券を提示した利用ができました。

私が行った時間は、温かい食事がなかったですが、
パンやお野菜等が少しありました。



利用時の状況は

私が利用したのは、2024年12月の朝の8時頃に利用しましたが、
席は、1/3も埋まっていないぐらいで、まったく混みあっておらず、
席にも余裕がありました。

行ったタイミングの問題かもしれないですが、お子様連れがおらず、
1人の方も多く、静かな空間でした。

ただ、朝早かったのもあってか、温かいお料理が出ていなかったりという状況がありました。

利用してみて

私は、ハンガリーに到着後、そのままベルギーに移動するため、乗り換え時間をラウンジで過ごしました。

到着直後は、あまりおなかが空いておらず、もう1か所ラウンジに寄りたかったので、控えめに少しだけ。


周りを見ても、たくさん食べている人があまり見受けられず、控えめな方が多かったです。

静かなのは良かったですが、窓がなく外の光が入らないからなのか、
大人向けに光を抑えているのかわからないですが、光が控えめだったこと、
個人的には、SkyCourt Loungeの方が好きでした。

SkyCourt Loungeも、シェンゲン圏内便(日本でいう国内線で、出国手続きなしの場所に行く便)利用時に、プライオリティパスがあれば入れますので、
両方とも入れる場合は、SkyCourt Loungeをお勧めします!







少しでもこれから行かれる方の参考になると嬉しいです。


最後に


おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!