ブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港のラウンジ記事まとめ

本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。


2024年12月・2025年1月にブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港で、ラウンジを4つ利用しましたので、その際の情報をまとめた記事です。

目次


ブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港について

プライオリティパスのアプリで見ると、
ブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港は、

・ターミナル2A
・ターミナル2B
・第2ターミナルスカイコート

の3つがあります。

しかし、ブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港は、どのターミナルも(国際線も国内線も)搭乗カウンターと保安検査場が一緒で、保安検査通過後に右に進むか左に進むかでターミナルが異なります。

保安検査場を通過し、お土産屋さんを抜けて突き当りを右に進むとターミナル2A、左に進むとターミナル2Bに行けます。

第2ターミナルスカイコートは、保安検査場を通過し、お土産屋さんを抜けた場所から2階に上がったところです。



ブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港のラウンジについて

ひととり使えるラウンジは使用してみました!

全体的に席数が多いわけではなく、軽食と飲み物を楽しめるラウンジで、
利用時間時間帯がいずれも午前中だったのもあるかもしれないですが、がっつり食べれるようなメニューはなかったです。

日本でいう国際線のゲートのある、シェンゲン圏外行きのゲートがある、出国審査場を過ぎた後にあるターミナル2Bが特に人が多い印象だったので、
もし、使用できるのであれば、SkyCourt Loungeを使われることをお勧めします!

いずれのラウンジも好きな食べ物と飲み物を自由に取れるようにはなっていましたが、
SkyCourt Loungeのみ、サラダ等のメインの食べ物のみではなく、ドレッシングまでも、カップに入った状態で提供されていたのも嬉しかったです!
外が見える窓はなかったですが、お料理の提供方法、雰囲気(ラウンジ内の明るさ)等を考慮すると、私は、SkyCourt Loungeが1番好きでした!

それぞれのラウンジのレポートも記載しておりますので、良かったら合わせてご活用ください。



ブタペスト・リスト・フェレンツ国際空港のラウンジレポート

ターミナル2A

ターミナル2B

第2ターミナルスカイコート

少しでもこれから行かれる方の参考になれば幸いです。

最後に

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!